鮫島圭代の「この名画を見に、ミュージアムへ! vol.01」 THE GREATS展

美術ライター・翻訳家で、水墨画家として自ら筆も取る鮫島圭代さんが、折々の注目展覧会の「これを見てほしい!」という作品について、詳しく鑑賞のポイントを解説してくれる企画が始まりました。第1回目は、東京都美術館で4月22日から始まる「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」の名作です。

スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
◇東京会場
会場:東京都美術館(上野)
会期:2022年4月22日(金)~7月3日(日)※日時指定予約制。詳細は展覧会公式サイトでご確認ください。
休室日:月曜日(ただし5月2日は開室)
開室時間:9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
※夜間開室については展覧会公式サイトでご確認ください。
問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
◇神戸会場
会場:神戸市立博物館
会期:2022年7月16日(土)~9月25日(日)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日に休館)
◇北九州会場
会場:北九州市立美術館 本館
会期:2022年10月4日(火)~11月20日(日)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日に休館)
詳しくは展覧会公式サイト(https://greats2022.jp)へ

鮫島圭代 Tamayo Samejima
美術ライター、翻訳家、水墨画家
学習院大学美学美術史学専攻卒。英国カンバーウェル美術大学留学。美術展の音声ガイド制作に多数携わり、美術品解説および美術展紹介の記事・コラムの執筆、展覧会図録・美術書の翻訳を手がける。著書に「コウペンちゃんとまなぶ世界の名画」(KADOKAWA)、訳書に「ゴッホの地図帖 ヨーロッパをめぐる旅」(講談社)ほか。また水墨画の個展やパフォーマンスを国内外で行い、都内とオンラインで墨絵教室を主宰。https://www.tamayosamejima.com/

鮫島さんは「紡ぐプロジェクト」でも学芸員さんのインタビュー記事などを執筆。