河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第2回 島成園 女性作家の先駆者として

お待ちかね、日本画家・河野沙也子さん(https://twitter.com/aaoaao5)の新連載、「漫画で紹介、先輩画家」の第2回です。大阪市阿倍野区のあべのハルカス美術館(https://www.aham.jp/)で開催されている「コレクター福富太郎の眼」展でも印象的な島成園を取り上げます。
当時、大きな影響力を持った存在だったことが分かります。絵の道を目指す女性にとって、目標となる人でした。
上村松園、池田蕉園とならぶ「三園」と呼ばれたことは有名ですが、成園が思う存分、画業に専念できたらどうなっていたのだろう、と想像せずにはいられません。こうした先人の歩みがあって、現在の女性アーティストの活躍があるのでしょうね。
河野沙也子(かわの・さやこ)さん 日本画家。1996年、兵庫県生まれ。2019年、京都市立芸術大学美術学部日本画専攻卒業。2021年、同芸術大学修士課程美術研究科絵画専攻日本画修了。
(読売新聞美術展ナビ編集班)
(※)あべのハルカス美術館の「コレクター福富太郎の眼」展は2022年1月16日(日)まで。
【レビュー】<キャバレー王>の審美眼に魅せられる 「コレクター福富太郎の眼」展 あべのハルカス美術館で2022年1月16日まで
★あわせて読みたい