
<城、その「美しさ」の背景> 第3回「名古屋城天守」 強靭な戦闘能力を秘めた将軍家の自信作 香原斗志
歴史評論家・香原斗志さんの好評連載。3回目はこちらも日本を代表する名城。今なお巨大都市のシンボルです。 将軍家の威信をかけた最大級の天守 中学生のとき、炎上する名古屋城天守の写真を見て衝撃を受けた。名古屋城がB29の
歴史評論家・香原斗志さんの好評連載。3回目はこちらも日本を代表する名城。今なお巨大都市のシンボルです。 将軍家の威信をかけた最大級の天守 中学生のとき、炎上する名古屋城天守の写真を見て衝撃を受けた。名古屋城がB29の
国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで 会場:国立西洋美術館(東京・上野公園) 会期:2022年6月4日(土)~9月11日(日) 休館日:月曜日、7月1
Transformation 越境から生まれるアート 会場:アーティゾン美術館 会期:2022年4月29日(金・祝)~ 7月10日(日) 休館日:月曜日 アクセス:JR東京駅(八重洲中央口)、東京メトロ銀座
歴史評論家、香原斗志(かはら・とし)さんがお城の「美」を語る連載。第2回は琵琶湖にほど近い、戦略上の要衝に築かれた名城です。 小さいことに気づかないほど華麗な天守 彦根城の天守は、天守台を除いた建物自体の高さが約15.