Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS特集

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  4. >
  5. 特集
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • NEW
    • 特集
    名古屋城城、その「美しさ」の背景香原斗志

    <城、その「美しさ」の背景> 第3回「名古屋城天守」 強靭な戦闘能力を秘めた将軍家の自信作 香原斗志

    歴史評論家・香原斗志さんの好評連載。3回目はこちらも日本を代表する名城。今なお巨大都市のシンボルです。 将軍家の威信をかけた最大級の天守   中学生のとき、炎上する名古屋城天守の写真を見て衝撃を受けた。名古屋城がB29の

    続きを読む 2022.05.26
  • NEW
    • 特集
    タロットニチユ―東京タロット美術館

    【愚者の旅―The Art of Tarot】第11回〈番外編②下〉 タロットのヒミツの裏にある「数」の意味。2ケタの大アルカナはどう解釈するの?

    「数の秘密」がテーマの「愚者の旅・番外編」第2弾。前回は、タロットと深く結びついた「数秘術」の基本を説明した。ただ、それは深くて広い数の世界のほんの入り口に過ぎない。前回、「数秘術」では、1~9の数字を「ルートナンバー」

    続きを読む 2022.05.25
  • NEW
    • 特集
    カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ国立西洋美術館鮫島圭代

    鮫島圭代の「この名画を見に、ミュージアムへ! vol.03」国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ展

    国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで 会場:国立西洋美術館(東京・上野公園) 会期:2022年6月4日(土)~9月11日(日) 休館日:月曜日、7月1

    続きを読む 2022.05.24
  • NEW
    • 特集
    五島慶太五島美術館横山大観橋本雅邦狩野芳崖

    【探訪】東急グループの礎を築いた五島慶太が集めた美――五島美術館の企画展「近代の日本画展」を見る

    大井町駅(東京都品川区)と溝の口駅(川崎市高津区)を結ぶ東急大井町線は、渋沢栄一の「田園都市」構想をきっかけに生まれた路線だという。だからなのだろう、沿線には閑静な住宅街が広がっている。五島美術館のある上野毛駅は二子玉川

    続きを読む 2022.05.22
    • 特集
    カイエ・ド・あーとカリエール和田彩花

    【和田彩花のカイエ・ド・あーと】第14回 ウジェーヌ・カリエール

    ウジェーヌ・カリエール 先々月、フランスのリヨン美術館のコレクションを見ていたとき、近代絵画の展示の中に、少し雰囲気の変わった作品を発見しました。 それは、ウジェーヌ・カリエールという画家の作品でした。 同時期に活躍した

    続きを読む 2022.05.20
    • 特集
    タロットニチユ―東京タロット美術館

    【愚者の旅―The Art of Tarot】第10回〈番外編②上〉 タロットのヒミツの裏にある「数」の意味。どうしてこのカードは、こんなイメージになるの?

    「よくある疑問」に答えていく「愚者の旅」の「番外編」。第2弾は2回にわたって「数の秘密」について。これまでの連載を読んでいただいて分かる通り、「数」はタロットを読み解く大きなカギだ。では、その「数」の論理はどのように構成

    続きを読む 2022.05.20
    • 特集
    小杉未醒鮫島圭代

    鮫島圭代の「この名画を見に、ミュージアムへ! vol.02」 Transformation 越境から生まれるアート展

      Transformation 越境から生まれるアート 会場:アーティゾン美術館 会期:2022年4月29日(金・祝)~ 7月10日(日) 休館日:月曜日 アクセス:JR東京駅(八重洲中央口)、東京メトロ銀座

    続きを読む 2022.05.18
    • 特集
    タロットニチユ―東京タロット美術館

    【愚者の旅―The Art of Tarot】第9回 「戦車 The Chariot」 前進、成功、そして凱旋。ラッキー7の「戦車」で地上の野心は達成される

    地上に降り立った「愚者」は様々な人生修業をした後に、社会の荒波に身を投じ、コミュニケーションの大切さを実感しながら数々の選択に立ち向かった。その結果、たどり着いたのが「戦車 The Chariot」のステージである。「こ

    続きを読む 2022.05.15
    • 特集
    城、その「美しさ」の背景彦根城香原斗志

    <城、その「美しさ」の背景> 第2回「彦根城天守」 “プレハブ作り”を逆手に取った創造性 香原斗志

    歴史評論家、香原斗志(かはら・とし)さんがお城の「美」を語る連載。第2回は琵琶湖にほど近い、戦略上の要衝に築かれた名城です。 小さいことに気づかないほど華麗な天守  彦根城の天守は、天守台を除いた建物自体の高さが約15.

    続きを読む 2022.05.15
    • 特集
    SOMPO美術館ゴッホひまわり展覧会の裏側鈴木翔

    【展覧会の裏側】ゴッホの《ひまわり》が撮影・SNS発信OKに 経緯と狙いをSOMPO美術館長に聞く

    SOMPO美術館(東京・西新宿)で常設展示されているゴッホの《ひまわり》。実は昨年(2021年)8月から来館者による本作の写真撮影が解禁され、SNSでの発信もOKになったことをご存知でしょうか。このSNS解禁を推し進めて

    続きを読む 2022.05.12
1 2 3 … 23 次へ

検索ワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #京都国立博物館
  4. #羽生結弦展2022
  5. #グッズ
  6. #印象派
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • NEW

    ドイツアート月間? 6月に始まる全国の展覧会を公式SNSとともに紹介

    • ニュース
    2022.05.27
  • NEW

    ポーラ美術館 「音楽の情景~JOURNEY TO THE FOURTH WORLD」 優れた音響で音楽と現代アートを堪能 6月18,19日に開催

    • ニュース
    2022.05.27
  • NEW

    【Yteen美術部】「自然と人のダイアローグ」展 招待券プレゼント(中高生と保護者5組10名限定)

    • 会員様向けイベント
    2022.05.26
  • SPECIAL

    週末いきたい もうすぐ閉幕! メトロポリタン美術館展 SHIBUYAで仏教美術 くらもちふさこ展など

    • ニュース
    2022.05.25
  • NEW

    ドイツアート月間? 6月に始まる全国の展覧会を公式SNSとともに紹介

    • ニュース
    2022.05.27
  • NEW

    ポーラ美術館 「音楽の情景~JOURNEY TO THE FOURTH WORLD」 優れた音響で音楽と現代アートを堪能 6月18,19日に開催

    • ニュース
    2022.05.27
  • NEW

    「ゲルハルト・リヒター展」音声ガイドナビゲーターに鈴木京香さん「20代のころに『蠟燭』を見て以来のファン」 

    • ニュース
    2022.05.26
  • SPECIAL

    週末いきたい もうすぐ閉幕! メトロポリタン美術館展 SHIBUYAで仏教美術 くらもちふさこ展など

    • ニュース
    2022.05.25
  • NEW

    <城、その「美しさ」の背景> 第3回「名古屋城天守」 強靭な戦闘能力を秘めた将軍家の自信作 香原斗志

    • 特集
    2022.05.26
  • NEW

    【愚者の旅―The Art of Tarot】第11回〈番外編②下〉 タロットのヒミツの裏にある「数」の意味。2ケタの大アルカナはどう解釈するの?

    • 特集
    2022.05.25
  • NEW

    鮫島圭代の「この名画を見に、ミュージアムへ! vol.03」国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ展

    • 特集
    2022.05.24
  • SPECIAL

    週末いきたい もうすぐ閉幕! メトロポリタン美術館展 SHIBUYAで仏教美術 くらもちふさこ展など

    • ニュース
    2022.05.25
  • NEW

    【Yteen美術部】「自然と人のダイアローグ」展 招待券プレゼント(中高生と保護者5組10名限定)

    • 会員様向けイベント
    2022.05.26
  • NEW

    【10組20名限定】泉屋博古館東京 「光陰礼讃 ―モネからはじまる住友洋画コレクション」招待券プレゼント

    • 会員様向けイベント
    2022.05.25
  • 【5組10名限定】国立映画アーカイブ「日本の映画館」招待券プレゼント

    • 会員様向けイベント
    2022.05.18
  • SPECIAL

    週末いきたい もうすぐ閉幕! メトロポリタン美術館展 SHIBUYAで仏教美術 くらもちふさこ展など

    • ニュース
    2022.05.25

新着情報をもっと見る

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • 掲載依頼
© 2017 - 2022 The Yomiuri Shimbun