<募集終了>【5組10名限定】森アーツセンターギャラリー ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」展 招待券プレゼント

森アーツセンターギャラリーで開催中のボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」展。美術展ナビでは、この展覧会に5組10名をご招待。
読売IDでログイン後、アンケートに回答していただくことで応募することができます。アンケートはログイン後のページ下部に表示されます。
世界最高水準の日本美術コレクションを誇るボストン美術館所蔵品の武者絵と秘蔵の刀剣が里帰りする展覧会。
武者絵は『平家物語』のような軍記物語や、武勇伝説に登場する英雄(ヒーロー)を描いた絵のことを言い、江戸時代には武者たちを描いた浮世絵が、人々の人気を博した。
本展では、世界有数の浮世絵コレクションで知られるボストン美術館の所蔵品から、菱川師宣、北尾政美、歌川国貞、歌川国芳、歌川広重、月岡芳年など、有名絵師のクールで迫力のある武者絵118点を物語の時代に沿って、紹介する。武者絵と刀剣の鐔(つば)に描かれた共通のイメージを解き明かしながら、さまざまなヒーローたちの活躍が楽しめる。
また、浮世絵版画のコレクションで広く名前が知られたビゲロー・コレクションや、近年新たに加わった刀剣の世界的コレクターとして知られるウォルター・コンプトン氏の寄贈品などから、日本最古の名工といわれる安綱の銘の太刀や、中世日本に多くの名匠を輩出した長船派の名刀などが出品される。ボストン美術館の刀剣が、日本でまとまって紹介されるのは約半世紀ぶりとなる。
そのほか、膝丸、蜘蛛切、薄緑などさまざまな名前を持つ源氏の重宝「太刀 折返銘 長円(薄緑)」(平安時代・12世紀 個人蔵)をはじめ、国内所蔵の名刀の特別出品も決まり、刀剣ファンならずとも必見のチャンスだ。
*申し込みは3月10日(木)まで。
当選者は5組10名、応募者多数の場合は抽選となります。
【応募方法】
読売IDでログイン後、アンケートに回答していただくことで応募することができます。アンケートはログイン後のページ下部に表示されます。
※読売IDをお持ちでない方は、下記「会員登録」ボタンより会員登録を行う必要がございます。どなたでも無料でご登録いただけます。
※応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
※招待券のお届けには住所登録が必要です。住所の登録がない方には発送できませんのでご注意ください。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
以降の記事は会員専用となります。会員の方はログインして続きを御覧ください。 会員登録がお済みでない方は会員登録をお願い致します。