<募集終了>【5組10名限定】練馬区立美術館「没後20年 まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」招待券プレゼント

練馬区立美術館で開催中の「没後20年 まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」。美術展ナビでは、この展覧会に5組10名をご招待。
絵本「11ぴきのねこ」シリーズなどで、今も幅広い世代に根強い人気を誇る漫画家・馬場のぼる(1927~2001)を様々な側面から紹介する展覧会。
青森県三戸町生まれで、1949年に漫画家を目指して上京。翌50年には少年誌で早くも連載漫画を手がけ、一時期は手塚治虫、福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれるほどの人気を博した。
その後、徐々に絵本の世界に活躍の場を移し、1967年刊行の『11ぴきのねこ』(こぐま社)が一大ロングセラーに。現在に至るまで絵本だけでなくキャラクターグッズや人形劇などを通じて、世代を超えて愛されている。また、作家は1952年から亡くなるまで約50年間、練馬に居住。自宅には膨大な資料が残された。本展では漫画や絵本の業績を展示するとともに、地元ゆかりの作家ならではの50年分のスケッチブックや、個人の楽しみで残した絵画、立体作品、交友関係などにも焦点。人としての馬場のぼるの全体像を紹介する。
*申し込みは8月2日(月)まで。
当選者は5組10名、応募者多数の場合は抽選となります。
【応募方法】
読売IDでログイン後、アンケートに回答していただくことで応募することができます。
※読売IDをお持ちでない方は、下記「会員登録」ボタンより会員登録を行う必要がございます。どなたでも無料でご登録いただけます。
※応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
※招待券のお届けには住所登録が必要です。住所の登録がない方には発送できませんのでご注意ください。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
以降の記事は会員専用となります。会員の方はログインして続きを御覧ください。 会員登録がお済みでない方は会員登録をお願い致します。