【美術展ナビ関西Twitter開設記念】特別展「よみがえる承久の乱」夜間特別鑑賞会にご招待

※新型コロナウイルス感染拡大による京都文化博物館の臨時休館に伴い、特別展「よみがえる承久の乱―後鳥羽上皇vs鎌倉北条氏―」の夜間特別鑑賞会は中止とさせていただきます。本展の情報については、同館HP(https://www.bunpaku.or.jp/)にて、ご確認ください。

 

「美術展ナビ関西」の公式Twitter開設を記念し、2021年4月6日から5月23日まで京都文化博物館(京都市中京区)で開催する特別展「よみがえる承久の乱ー後鳥羽上皇vs鎌倉北条氏―」の夜間特別鑑賞会を、美術展ナビ会員など読売IDをお持ちの方を対象に開催します。

京の朝廷と鎌倉武家が争った、日本史上の重大事件である「承久の乱」(1221年)から800年。本展では、その経緯を描く現存唯一の絵巻「承久記絵巻」が約80年ぶりに公開されるほか、後鳥羽上皇ゆかりの作品や、鎌倉武家に伝わる刀剣、武具など、国宝22点を含む多彩な作品を紹介します。

【開催日時】4月27日(火) 18:45~20:00(入場は19:30まで)

【場所】京都文化博物館(京都市中京区)

*申し込みは4月14日(水)まで。定員は20名(1回の応募で2名まで応募可能)で、応募者多数の場合は抽選となります。

*参加者には、当日会場にて、記念品(本展オリジナルグッズ)をプレゼントします。

【応募方法】

読売IDでログイン後、アンケートに回答していただくことで応募することができます。
※読売IDをお持ちでない方は、下記「会員登録」ボタンより会員登録を行う必要がございます。どなたでも無料でご登録いただけます。
※応募はお一人様1回限りとさせていただきます。

当選者の発表は案内はがきの発送をもってかえさせていただきます。

以降の記事は会員専用となります。会員の方はログインして続きを御覧ください。 会員登録がお済みでない方は会員登録をお願い致します。