『いのちを描くアーティスト~現代美術作家 高橋秀の挑戦~』 次の世代に向ける巨匠の思い BSフジで3月12日放送

番組名:『淳風会presentsいのちを描くアーティスト~現代美術作家 高橋秀の挑戦~』
放送日時:BSフジ 2023年3月12日(日) 14:00~14:55
<出演者>
高橋秀
【作品解説】谷藤史彦
【ナレーション】浅越ゴエ
藤本紅美(OHKアナウンサー)
番組HP:https://www.bsfuji.tv/takahashishuu/pub/index.html

風光明媚な瀬戸内海に面する岡山県倉敷市の沙美海岸。この渚に建つアトリエから世界が認めるアート作品が生み出されている。現代美術作家「高橋秀」さん92歳。40年余りにわたるイタリアでの創作活動を経て、2004年、倉敷芸術科学大学の教授を務めた縁で倉敷市に移り住んだ。
生命観あふれる有機的なフォルムの作品で注目を集め、文化功労者、紫綬褒章など幾多の栄誉に輝いた高橋さん。2006年には妻で絵本作家の藤田桜さんと共に私財を投じて基金を設立。多くの若者に海外留学の道を拓き、2021年イタリア政府より「イタリアの星勲章」を受賞した。
高橋さんは留学する若者に成果などは求めない。ただ「外から日本を感じてきなさい」と言葉をかける。この言葉の持つ意味とは?次世代に種をまき続ける高橋さんの思いに迫る。
(美術展ナビ)