Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧
見つける
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #岡本太郎
  6. #徹底ガイド

公式SNSから気になる情報を見つける SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • NEW
    サントリー美術館木米

    【プレビュー】「没後190年 木米」サントリー美術館で2月8日から 京都の「文人」の創造性

    江戸時代後期の京都を代表する陶工にして画家である文人・木米もくべい(1767~1833年)の生涯と芸術の全貌に触れる展覧会「没後190年 木米」がサントリー美術館で2月8日から3月26日まで開催されます。 没後190年 

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    プレゼント東京都美術館

    【3組6名限定】東京都美術館「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ天才」招待券プレゼント

    東京都美術館で開催中の「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ天才」。美術展ナビでは、この展覧会に3組6名をご招待。 *申し込みは2月13日(月)まで。 当選者は3組6名、応募者多数の場合は抽選となります。

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    名古屋市美術館

    【プレビュー】特別展「コレクションの20世紀」名古屋市美術館で4月15日から モディリアーニの《おさげ髪の少女》など約100点を時代順に

    特別展「コレクションの20世紀」 会場:名古屋市美術館 (名古屋市中区栄2-17-25 芸術と科学の杜・白川公園内) 会期:2023年4月15日(土)~6月4日(日) 開館時間:午前9時30分~午後5時、5月5日をのぞく

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    ジョナサン・ミラーファルスタッフフェルメール新国立劇場

    アムステルダムに行かなくても見られるフェルメール? 新国立劇場のオペラ『ファルスタッフ』 2月10日から再演

    今年のアート界の世界的話題といえば、アムステルダム国立美術館で2月10日から始まるフェルメール展でしょう。「史上最大規模」というキャッチフレーズで、おなじみの《牛乳を注ぐ女》《真珠の耳飾りの少女》などが展示されます。 日

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    BAM鎌倉ぶらぶら美術・博物館ぶら美覚園寺鎌倉殿の13人

    【次回のぶら美】冬の鎌倉散歩 義時ゆかりの名刹へ、アンティーク博物館も BS日テレで2月7日夜再放送

    【BS日テレ  ぶらぶら美術・博物館】 ★第420回 冬の鎌倉さんぽ!北条義時ゆかりの隠れ名刹・覚園寺&新名所 英国アンティーク博物館 ~重要文化財の宝庫で傑作仏ざんまい!英国貴族の絢爛豪華なアンティークの世界へ

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    細見美術館香道

    【プレビュー】特別展「初代 志野宗信没後五百年記念-香道 志野流の道統-」3月4日(土)より京都・細見美術館で

    室町時代の志野宗信しのそうしん(1443-1523)が創設し、500年以上にわたって作法や精神を守り継いできた類稀な香文化である「香道」を紹介する特別展「初代 志野宗信没後五百年記念-香道 志野流の道統-」が3月4日(土

    続きを読む 2023.02.06
  • NEW
    あらすじどうする家康徳川家康松本潤

    【どうする家康】第6回「続・瀬名奪還作戦」 のあらすじ 瀬名救出への秘策、果たして成功するのか 2月12日放送

    どうする家康 第6回「続・瀬名奪還作戦」 NHK総合  2月12日(日) 20:00~ BSプレミアム 2月12日(日) 18:00~ 番組ホームページ:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/ 番組ツ

    続きを読む 2023.02.05
  • NEW
    いろはde浮世絵太田記念美術館浮世絵

    美術展ナビ×太田記念美術館コラボ企画【いろはde浮世絵】第7回「いろはの㋣」――東洲斎写楽、浮世絵の世界で最大のナゾ(?)

    東洲斎写楽は、ナゾの多い絵師である。 まず、登場の仕方が突然だ。 写楽の名前が世に出たのは、寛政6年(1794)5月。江戸の都座、桐座、河原崎座の3座で上演された歌舞伎狂言に出演している役者の似顔絵が一挙に28図も出版さ

    続きを読む 2023.02.05
  • NEW

    3位「大奥」2位「若冲」 1位は? 1月の美術展ナビのトップツイート10

    美術展ナビのツイッターでよく読まれたツイートトップ10です。美術展ナビツイッターは11万人フォロワーを突破しました。フォロワーさんの増加スピードが早く、”切り番”を撮るのが大変といううれしい悲鳴を

    続きを読む 2023.02.05
  • NEW
    NARI大阪の日本画大阪中之島美術館関西

    【第8回】「ハカセとNARIのときめくアート」史上初の 「大阪の日本画」展 大阪中之島美術館で4月2日まで

    「大阪の日本画」が大阪中之島美術館で1月21日から4月2日まで開かれています。近代大阪の日本画が勢ぞろいする大規模展は史上初めてで、大阪出身で関西在住のNARIさんは、ひとかたならぬ思いで、本展を取材してきました。 昨年

    続きを読む 2023.02.05
1 2 3 … 333 次へ

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #岡本太郎
  6. #徹底ガイド

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • 掲載依頼
© 2017 - 2023 The Yomiuri Shimbun