
NARIの記事
-
-
NARI
【まとめ】「ハカセとNARIのときめくアート」
アートに詳しいワンちゃんのハカセくんと、アートファンのNARIさんが、ときめくアートとの出会いを求めて、全国の展覧会や美術館を訪れます。2人はどんなアートにときめくのでしょうか。さあ、2人と一緒に、素敵なアートと出会いに
-
-
-
NARI建築明治村
【第6回】「ハカセとNARIのときめくアート」 唯一無二の野外博物館「博物館 明治村」(愛知県)で明治時代にタイムトリップ!
関西在住のマンガ家NARIさんが西日本を中心に美術館や展覧会を訪れるマンガ「ハカセとNARIのときめくアート」。6回目の今回は、不破の関を越えて東日本へ!愛知県犬山市にある野外博物館「博物館 明治村」をレポートします。
-
NARI神戸市立博物館関西
【第5回】「ハカセとNARIのときめくアート」神戸にあった幻の美術館が復活!「よみがえる川崎美術館」展(神戸市立博物館)
関西在住のマンガ家NARIさんが西日本を中心に美術館や展覧会を訪れるマンガ「ハカセとNARIのときめくアート」。5回目の今回は、かつて神戸にあった私立美術館「川崎美術館」がゆかりの地・神戸でよみがえった特別展をレポートし
-
NARI大塚国際美術館
【第3回】「ハカセとNARIのときめくアート」瀬戸内海を臨む大塚国際美術館 陶板で原寸大に再現した西洋名画の競演!
好評連載第3弾!関西在住のマンガ家NARIさんとハカセくんが今回訪れたのは、四国・徳島県鳴門市にある大塚国際美術館です。 大塚国際美術館では、陶板で原寸大に再現した西洋名画を展示しています。日本にいながらにして、古代から
-
NARIイサム・ノグチイサム・ノグチ庭園美術館
【第2回】「ハカセとNARIのときめくアート」香川県のイサム・ノグチ庭園美術館には石の作品がいっぱい!
好評連載第2弾!関西在住のマンガ家NARIさんとハカセくんが今回訪れたのは、四国・香川県にあるイサム・ノグチ庭園美術館です。 イサム・ノグチは、詩人の野口米次郎と作家のレオニー・ギルモアの間に生まれたアメリカ人。父とは一
-