ダムタイプベルサイユのばら森村泰昌渋谷区立松濤美術館高畠華宵 【開幕】「装いの力ー異性装の日本史」 性の境界、を乗り越えた人々の姿 渋谷区立松濤美術館で10月30日まで 冒頭の写真は会場に置かれたビジュアルのボード。印象的でした。今を時めく勇ましい女武者の『巴御前出陣図』(法橋関月)と、中性的な美青年が物思いに耽る『若衆文案図』(葛飾北斎)をあしらった象徴的なもの。性の境界を衣服で乗り越 続きを読む 2022.09.03
弥生美術館着物竹久夢二竹久夢二美術館谷崎潤一郎高畠華宵 【装い新たに】「谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 事実も小説も奇なり」展 後期展示で“衣替え” 弥生美術館 文豪の作品を着物から読み解くユニークな展覧会、「谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 事実も小説も奇なり」展(弥生美術館)は後期日程に入り、一部の着物の展示が変わりました。新しいものを紹介します。いずれも見事なアンティーク着物で 続きを読む 2021.11.27