特集 嵯峨嵐山文華館横山大観花ごよみ菱田春草速水御舟関西 【探訪】景勝の地・嵐山で花を愛でる――嵯峨嵐山文華館で開催中の企画展「花ごよみ―横山大観・菱田春草らが咲きほこる―」を見る 嵐山は歴史と景勝の地である。天龍寺、大覚寺、化野念仏寺など数多くの寺社仏閣が控えるこの土地は、平安時代に皇族、貴族の別荘地となって以来、豊かな山水の風景で数多くの旅人を迎え入れてきた。春には桜、秋には紅葉。四季折々の彩り 続きを読む 2022.05.09
ニュース 上村松園伊藤若冲喜多川歌麿尾形乾山尾形光琳岡田美術館田中一村花鳥風月菱田春草葛飾北斎速水御舟酒井抱一野々村仁清鈴木其一 【プレビュー】若冲、御舟、一村・・・春夏秋冬、折々の表現に酔う 「花鳥風月 ー名画で見る日本の四季ー」 岡田美術館で3月6日開幕 展覧会名:花鳥風月 ー名画で見る日本の四季ー 会期:2022年3月6日(日)~12月18日(日) 前期:春夏編 ー若冲・御舟・一村などー 3月6日(日)~ 7月10日(日) 後期:秋冬編 ー光琳・歌麿・春草などー 7月1 続きを読む 2022.03.01
ニュース 吉田善彦超絶技巧速水御舟 【レビュー】美の手法を追い求めた二人 開館55周年記念特別展「速水御舟と吉田善彦 -師弟による超絶技巧の競演-」 山種美術館(東京・広尾)で開催中 日本画の手法を追い求めた速水御舟(1894-1935)と吉田善彦(1912-2001)。師弟である二人の超絶技巧により生み出された、山種美術館コレクションの「顔」とも言うべき作品を中心に、同館所蔵以外のもの合わせて63点 続きを読む 2021.09.16
ニュース 吉田善彦山種美術館日本画速水御舟 【開幕】「速水御舟と吉田善彦-師弟による超絶技巧の競演-」山種美術館で11月7日まで 山種美術館コレクションにおける「顔」とも言うべき日本画家・速水御舟(1894-1935)と吉田善彦(1912-2001)。その作品を、同館所蔵以外のものも含め約60点を出展する「速水御舟と吉田善彦 -師弟による超絶技巧の 続きを読む 2021.09.11
ニュース 吉田善彦山種美術館日本画速水御舟 【プレビュー】追い求めた美の手法 開館55周年記念特別展「速水御舟と吉田善彦 -師弟による超絶技巧の競演-」 山種美術館(東京・広尾)で9月9日から開催 山種美術館コレクションにおける「顔」とも言うべき日本画家・速水御舟(1894-1935)と吉田善彦(1912-2001)の作品。師弟である二人の超絶技巧により生み出された作品から、山種美術館所蔵以外のものも含め約60点が 続きを読む 2021.08.04