ダムタイプ森村泰昌渋谷区立松濤美術館異性装装いの力 【プレビュー】性の“越境”を可能にするもの 「男らしさ」「女らしさ」考える 「装いの力ー異性装の日本史」展 渋谷区立松濤美術館で9月3日から 多様な性のあり方、考える契機に 人間を「男性」「女性」のふたつの性別で区別する考え方は、私たちの中に深く根付いています。一方で、この性の境界を、身にまとう衣服によって越える試みも世の東西で古くから行われてきました。社会的 続きを読む 2022.08.31