
【レビュー】「ルーヴル美術館展 愛を描く」 神話、キリスト教、人間たち…それぞれの愛はどう描かれたのか? 国立新美術館で6月12日まで
「愛してる」 音声ガイドから聴こえる満島ひかりさんの呟きで始まる「ルーヴル美術館展 愛を描く」。本展は、ルーヴル美術館の収蔵品の中から、選りすぐりの73点で「愛」の描かれ方を紹介する展覧会です。 26年ぶりの来日を果たし
「愛してる」 音声ガイドから聴こえる満島ひかりさんの呟きで始まる「ルーヴル美術館展 愛を描く」。本展は、ルーヴル美術館の収蔵品の中から、選りすぐりの73点で「愛」の描かれ方を紹介する展覧会です。 26年ぶりの来日を果たし
三菱一号館美術館にて「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」が開催中です。 江戸浮世絵界の重要人物・歌川国芳の下で研鑚を積んだ、落合芳幾と月岡芳年。師の教えを継いだ彼らは、互いにライバルでもありました。 本展は同館が設備入
東京都美術館で4月9日まで開催されている「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」。レオポルド美術館はオーストリアのウィーンにあり、世界有数のシーレ作品のコレクションで知られる美術館です。本展は同館
根津美術館や岡本太郎記念館、そして紅ミュージアム。少し歩けば山種美術館にもアクセスできる──そんなアート好きにはたまらない南青山エリアに、「ヨックモックミュージアム」は建っています。 ピカソのセラミックコレクション ヨッ
大阪市北区にある中之島。堂島川と土佐堀川に挟まれたこの中洲は、まるでパリのシテ島のようです。今年オープンした大阪中之島美術館など、近年新しい建物が増え、ますます活気に満ちている中之島周辺は、文化財となっている近代建築も数
19世紀末のパリで活躍した画家、フェリックス・ヴァロットン(1865~1925年)の画業のうち、木版画のキャリアに注目した展覧会「ヴァロットン―黒と白」が三菱一号館美術館で2023年1月29日まで開催中です。彼の豊富な木
写真家・川内倫子による、国内の美術館では約6年ぶりとなる大規模な個展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」が、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催中です。 淡い光と色調が印象的な川内の作品は、その柔らかなイメ