
現代アート茅ヶ崎市美術館
続きを読む
渉るあいだに佇む-美術館があるということ
美術館があることってなんだろう? 茅ヶ崎に美術館が開館したのは、今から25年前。これまで茅ヶ崎にゆかりのある作家の作品を多く所蔵してきた。さらに近年では、同時代を生きるアーティストと展覧会を開催し、地域に関連した作品を増
美術館があることってなんだろう? 茅ヶ崎に美術館が開館したのは、今から25年前。これまで茅ヶ崎にゆかりのある作家の作品を多く所蔵してきた。さらに近年では、同時代を生きるアーティストと展覧会を開催し、地域に関連した作品を増
THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦 会期:2022年9月10日(土)~11月6日(日)※前期・後期で作品の入れ替えあり 【前期】9月10日(土)~10月10日(月・祝) 【後期】10月12日(水)~11月6日(日)
依然として先の見えないコロナ禍。美術館にとっては展示や研究とともに活動の柱である教育普及活動の面でも、地域の人や子供たちを集めてワークショップなどを行うことはまだまだ難しいのが実情だ。 こうした中、茅ヶ崎市美術館(神奈川
桑久保徹 A Calendar for Painters Without Time Sense. 12/12 茅ヶ崎市美術館(神奈川県茅ケ崎市) 2020年12月12日(土)~2021年2月7日(日) 気鋭の画家、桑