ニュース 松園松篁美人画 【プレビュー】 気品と格調 開館55周年記念特別展「上村松園・松篁 -美人画と花鳥画の世界 -」 山種美術館(東京・広尾)で2月5日から開催 開館55周年記念の最後となる展覧会が開かれる。美人画の名手として知られる女性画家の上村松園しょうえん(1875-1949)と、その長男で花鳥画を得意とした上村松篁しょうこう(1902-2001)に焦点を当て、松園の代表作 続きを読む 2021.11.26
ニュース キャバレーコレクション美人画 類稀なコレクションが初めて全貌を現わす 「コレクター福富太郎の眼 昭和のキャバレー王が愛した絵画」 東京ステーションギャラリー(東京駅丸の内北口) ※4月27日から当面臨時休館 「昭和のキャバレー王」と呼ばれた福富太郎は、近代日本絵画の屈指のコレクターでもあった。画家が有名かどうかではなく、未評価の画家でも自らが良いと信じる作品を幅広く集めた。その類稀なコレクション 続きを読む 2021.05.03
ニュース 東郷青児異国美人画 「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」SOMPO美術館で開催中 生涯、異国への強烈な興味を抱き続け、そこから多くの刺激を受けてモダンな美人画を描いた東郷青児(1897~1978)。24歳から7年間をフランスで過ごし、帰国後もパリを始めとするヨーロッパ各地から、南米、サハラ砂漠と周辺国 続きを読む 2020.11.17