六波羅蜜寺東京国立博物館秋山公哉空也空也上人 【探訪】今そこで念仏をとなえている 特別展「空也上人と六波羅蜜寺」 東京国立博物館 空也上人立像 仏教には詳しくないがこの像は見覚えがある、と言う人も少なくないのではないでしょうか。それほどインパクトは強烈です。仏教美術史的にも、声の視覚化は絵画資料にあるようですが、立体は極めて稀だということです。この 続きを読む 2022.03.22
グッズ仏像六波羅蜜寺東京国立博物館空也空也上人 【フィギュアや空也御朱印】「空也上人と六波羅蜜寺」のオリジナルグッズを紹介 3月1日から5月8日まで開催の特別展「空也上人と六波羅蜜寺」(東京国立博物館)では、空也上人立像を精密に復元した初の公式フィギュアや、六波羅蜜寺初の「空也御朱印」など展覧会のオリジナルのグッズや限定授与があります。 【販 続きを読む 2022.02.28
六波羅蜜寺東京国立博物館空也空也上人 【開幕】「空也上人と六波羅蜜寺」口から現れる6体の阿弥陀仏を間近で 東京国立博物館で5月8日まで 口から6体の阿弥陀仏が現れる姿でおなじみの空也上人くうやしょうにん立像が東京に! 特別展「空也上人と六波羅蜜寺」が2022年3月1日に東京国立博物館で開幕。今年は空也上人没後1050年にあたり、本展では、空也上人立像、地 続きを読む 2022.02.28
六波羅蜜寺東京国立博物館空也空也上人 【プレビュー】半世紀ぶり寺の外に「空也上人と六波羅蜜寺」東京国立博物館で3月1日から5月8日まで 口から6体の阿弥陀仏が現れる印象的な姿の空也上人立像。50年ぶりにお寺を出て、六波羅蜜寺に伝わる他の仏像とともに展示される。平安時代に南無阿弥陀仏と唱えて各地を遍歴し厚い信仰を集めた空也上人は、京に疫病が流行した時は市中 続きを読む 2021.11.11
東京国立博物館空也空也上人 「空也上人と六波羅蜜寺」が東博で来年3月1日に開幕 口から出てくる6体の仏を再現したフィギュアも 東京国立博物館などは11月1日、報道発表会を開き、特別展「空也上人と六波羅蜜寺」を来年3月1日から5月8日まで開催すると発表しました。日本史の教科書でおなじみの、口から6体の小さな仏が飛び出る重要文化財「空也上人(くうや 続きを読む 2021.11.01