
琳派の記事
-
NEW -
-
-
国立能楽堂琳派鈴木其一
鈴木其一「芒野図屏風」と復曲能「薄」が国立能楽堂で共に
国立能楽堂(東京・千駄ヶ谷)資料展示室で10月21日まで開かれている企画展「秋の風 能楽と日本美術」では、琳派の鈴木其一きいつの代表作《芒すすき野図屏風》(千葉市美術館蔵)が9月21日から10月2日まで展示されています。
-
-
-
パナソニック汐留美術館琳派神坂雪佳
【プレビュー】近代のマルチアーティストの多彩な世界を紹介――「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」展 パナソニック汐留美術館で10月29日開幕
明治~昭和期に活躍した京都の図案家・画家、神坂雪佳(1866-1942)にスポットライトを当てた、国内美術館では約20年ぶりの展覧会である。神坂雪佳は「琳派」の影響のもと、工芸品の図案から絵画まで幅広い活躍を見せたマルチ
-
-
アーティゾン印象派琳派
キーワードは都市文化 「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」展 アーティゾン美術館で開催中
俵屋宗達、尾形光琳、マネ、モネ、ドガ、ルノワールといった東西の都市文化が生んだ天才画家たちの作品を通して、洗練された美意識の到達点を比較しようという展覧会「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」が、アーティゾン美術館(