ニュース 三間有紗泉屋博古館漆関西 【レビュー】「漆 ―東洋の美を彩る素材」泉屋博古館(京都)で7月3日まで 住友コレクションで「漆の美」を探求する 漆 ―東洋の美を彩る素材 会場:泉屋博古館(京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24) 会期:2022年5月28日(土)〜7月3日(日) 開館時間:午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:月曜日 アクセス: 続きを読む 2022.06.09
ニュース 住友財団東京国立博物館池大雅泉屋博古館 修復の意義を伝える展覧会「文化財よ、永遠に」 東博、泉屋博古館など4館で開催中 住友財団(野依良治会長)が1991年から文化財の維持・修復に対して行ってきた助成事業が30年を迎えるのを記念する展覧会「文化財よ、永遠に」が、泉屋博古館(せんおくはくこかん、京都市)、泉屋博古館分館(東京・六本木)、九州 続きを読む 2019.10.01
ニュース ゆかた展泉屋博古館開幕情報 進化し続ける“ゆかた”に焦点 「特別展 ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし」開幕(東京・泉屋博古館分館) 和装離れが進む現代でも、老若男女を魅了する夏の涼衣“ゆかた”に注目した「特別展 ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし」(泉屋博古館主催)が5月28日、泉屋博古館分館で開幕した。 ゆかたは、江戸時代に 続きを読む 2019.06.03
ニュース 九州国立博物館住友財団東京国立博物館泉屋博古館 今秋、4か所で同時開催 「文化財よ、永遠に」展 住友財団の修復助成30年記念 国内外に伝わる美術工芸品の維持・修復を支援してきた住友財団の助成対象が累計1000件を超えるとともに、助成を開始してからまもなく30周年を迎える。 それを記念して「文化財よ、永遠に」と題する 続きを読む 2019.03.19