沖縄琉球琉球展 今年は復帰50年の節目 アートで知る沖縄・琉球<徹底ガイド> 沖縄が本土に復帰したのは1972年5月15日。2022年はアメリカから施政権が返還されて50年の節目になります。これにあわせて特別展「琉球」をはじめ、沖縄や琉球についての展覧会やイベントが各地で開催、企画されています。美 続きを読む 2022.08.14
九州国立博物館沖縄琉球琉球展 【琉球展開幕】特別展「琉球」九州国立博物館で9月4日まで 交易で栄えた琉球の歴史と文化を知る 特別展「琉球」が九州国立博物館で7月16日(土)から始まります。日本・中国・アジアとの交易で栄えた琉球の歴史と文化を知ることができる琉球展、待望の九州開催。 国宝の「玉冠たまんちゃーぷい」(展示期間:7月16日~31日) 続きを読む 2022.07.16
佐藤拓夫図録開封の儀沖縄琉球琉球展 【図録開封の儀】特別展「琉球」 約500ページの大ボリュームの図録は長~く読む 日本列島の南に、かつて琉球という名の王国がありました。1872年(明治5年)に琉球王国は琉球藩とされ、1879年(明治12年)の廃藩置県により現在の沖縄県になったことはご存知の通りです。太平洋戦争の末期、地上戦が展開され 続きを読む 2022.06.08
人間国宝大倉集古館平良敏子沖縄 【開幕】珠玉の手仕事を味わう「芭蕉布―人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事―」大倉集古館で7月31日まで 特別展「芭蕉布―人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事―」 会場:大倉集古館 (東京都港区虎ノ門2-10-3) 会期:2022年6月7日(火)~7月31日(日) ※途中一部展示替あり:後期展示7月5日(火)から 休館日:月曜 続きを読む 2022.06.06
人間国宝大倉集古館平良敏子沖縄 【プレビュー】特別展「芭蕉布―人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事―」大倉集古館で6月7日から 特別展「芭蕉布―人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事―」 会場:大倉集古館 (東京都港区虎ノ門2-10-3) 会期:2022年6月7日(火)~7月31日(日) ※途中一部展示替あり:後期展示7月5日(火)から 休館日:月曜 続きを読む 2022.05.18