
【プレビュー】広重が描く「おじさん」大集合――「広重おじさん図譜」展 太田記念美術館で2月3日から
広重おじさん図譜 会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10) 会期:2023年2月3日(金)~3月26日(日) 休館日:月曜休館。2月28日~3月2日も展示替えのため休館 アクセス:JR山手線原宿駅から徒歩
広重おじさん図譜 会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10) 会期:2023年2月3日(金)~3月26日(日) 休館日:月曜休館。2月28日~3月2日も展示替えのため休館 アクセス:JR山手線原宿駅から徒歩
【特別展】水のかたち ―《源平合戦図》から千住博の「滝」まで― 特集展示:日本画に描かれた源平の世界 会場:山種美術館(東京都渋谷区広尾3-12-36) 会期:2022年7月9日(土)~9月25日(日) ※会期中、一部展
東海道の由比宿は、歌川広重の連作「東海道五十三次」に描かれた難所、薩埵峠(さったとうげ)で有名だ。「日本一の桜えびのまち」でもあるそうだ。駿河湾に面した漁業のまち。静岡市東海道広重美術館は、そんな所にある。 東海道線の