美術展 日本・東洋美術松伯美術館関西 熱帯への旅―極彩色の楽園を求めて―上村松篁展 17歳の頃、熱帯の花鳥を色鮮やかに描いた石崎光瑤の作品に出会い感銘を受けた上村松篁(1902~2001)は、40年余りの歳月を経てインドや東南アジア、ハワイなどを訪問する機会を得る。長年憧れ続けた熱帯花鳥の取材は、独自の 続きを読む 2022.06.17
美術展 日本・東洋美術松伯美術館関西 歩々清風 -日本画家 上村松園・松篁・淳之三代の歩み- 明治から令和まで続く、上村松園・松篁・淳之と三代にわたる日本画家の画業を辿ると、激動の時代の中であっても、一人の作家として貫いた絵画世界からは、時代を超えて今なお強いメッセージが感じられる。 上村松篁(1902~2001 続きを読む 2022.03.16
ニュース 上村松園上村松篁上村淳之松伯美術館関西 【レビュー】淳之の生きものに寄せる暖かなまなざし 松園の新発見作品や下絵も 「上村淳之米寿記念Ⅱ 上村松園・松篁・淳之 三代展 ―鳥たちに魅せられて―」 松伯美術館(奈良) 展覧会名:上村淳之米寿記念Ⅱ 上村松園・松篁・淳之 三代展 -鳥たちに魅せられて― 会期:2021年5月15日(土)~7月25日(日) 会場:松伯美術館(奈良市登美ヶ丘、近鉄奈良線「学園前駅」からバス約5分、「大渕橋(松 続きを読む 2021.06.26