
【開幕】「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」東京都美術館で4月9日まで 鮮烈な自画像、女性像…
「エゴン・シーレ展」は開幕から2月9日(木)までは、大学生・専門学校生は無料(18歳以下はずっと無料)です。ぜひこの貴重な機会に鑑賞ください。無料でも日時指定予約は必要です。詳しくは(https://art-ap.pas
「エゴン・シーレ展」は開幕から2月9日(木)までは、大学生・専門学校生は無料(18歳以下はずっと無料)です。ぜひこの貴重な機会に鑑賞ください。無料でも日時指定予約は必要です。詳しくは(https://art-ap.pas
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ天才 Egon Schiele from the Collection of Leopold Museum -Young Genius in Vienna 1900 会
19世紀末ウィーンを代表する画家エゴン・シーレ(1890~1918)は、28年という短い生涯のなかで数多くの作品を残し、独自の表現を追求した。本展では、ウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心に、シーレの初期から晩年まで
マティス展 Henri Matisse: The Path to Color 会場:東京都美術館(東京・上野公園)企画展示室 会期:2023年4月27日(木)~8月20日(日) 休室日:月曜日、7月18日(火)※ただし、
東京都美術館(東京・上野)で11月19日(土)に開幕した「美をつむぐ源氏物語−めぐり逢ひける えには深しな−」展。前日に開催された内覧会を取材しました。7人の現代作家が源氏の世界を表現しています。 絵画、書、染色、ガラス
「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、2017年より開始したシリーズ。その第6弾となる本展は、「源氏物語」がテーマとなる。 平安時代に紫式
第48回 現代童画展 会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36) 会期:2022年11月10日(木)~11月16日(水) 休館日:期間中なし 開館時間:午前9時30分~午後5時30分(最終入場は午後5時まで)。最
展覧会 岡本太郎 会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36) 会期:2022年10月18日(火)~12月28日(水) 休館日:月曜休室 アクセス:JR上野駅公園口から徒歩7分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から