
レター/アート/プロジェクト「とどく」展 東京都渋谷公園通りギャラリー 様々なコミュニケーションのあり方を模索 12月18日まで
わたしからあなたへ、あなたからわたしへ レター/アート/プロジェクト「とどく」展 会場:東京都渋谷公園通りギャラリー(東京都渋谷区) 会期:2022年10月8日(土)~12月18日(日) 開館時間:11時~19時 休館日
わたしからあなたへ、あなたからわたしへ レター/アート/プロジェクト「とどく」展 会場:東京都渋谷公園通りギャラリー(東京都渋谷区) 会期:2022年10月8日(土)~12月18日(日) 開館時間:11時~19時 休館日
国内外で活躍している10名の作家を紹介します。都内3か所を巡回する展覧会で、最初の会場となる東京都渋谷公園通りギャラリーでは最大規模の約70点を展示します。この迫力、ぜひ会場で感じてほしい力作ぞろいです。 <濱中 徹>
アール・ブリュット2022巡回展「かわるかたち」 会期と会場:<第1会場>東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1,2 7月16日(土)~9月25日(日)11:00~19:00 [休館日]月曜日(ただし7月18
東京都渋谷公園通りギャラリーで6月4日(土)、5日(日)の両日、ワークショップ「みんなの声と色でつくる『紙芝居』」が行われました。参加した子どもたちがその場で描いた絵をもとに、即興で紙芝居を作りました。アートや演劇の原初
アート体験通じ、子どもたちの世界を広げる 東京都渋谷公園通りギャラリー(https://inclusion-art.jp/)では6月4日(土)と5日(日)の2日間、子どものプログラム「Kids meet 02 みんなの
線のしぐさ 会場:東京都渋谷公園通りギャラリー(東京都渋谷区) 会期:2022年4月23日(土)~6月26日(日) 開館時間:11時~19時 休館日:月曜日 入場料:無料 ※詳しくは同館のホームページへ。
「語りの複数性」展が10月9日(土)から東京都渋谷公園通りギャラリーで始まります。入場無料で、12月26日まで。 語りの複数性 会場 東京都渋谷公園通りギャラリー(東京・渋谷) 会期 2021年10月9日(土)~12月2