
【開幕】「今井俊介 スカートと風景」東京オペラシティ アートギャラリーで6月18日まで
鮮やかなストライプが印象的な絵画シリーズを手がける気鋭のアーティスト、今井俊介さん(1978-)の作品を一堂に紹介する「今井俊介 スカートと風景」が、4月15日から東京オペラシティ アートギャラリーで開幕します。4月13
鮮やかなストライプが印象的な絵画シリーズを手がける気鋭のアーティスト、今井俊介さん(1978-)の作品を一堂に紹介する「今井俊介 スカートと風景」が、4月15日から東京オペラシティ アートギャラリーで開幕します。4月13
鮮やかなストライプが印象的な絵画シリーズを手がける気鋭のアーティスト、今井俊介さん(1978-)の表現を一堂に紹介する「今井俊介 スカートと風景」が、4月15日から東京オペラシティアートギャラリーで開かれます。 代名詞と
人気の写真家・川内倫子さんの国内の美術館では6年ぶりとなる大規模個展、「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」展が東京オペラシティアートギャラリーで開催されています(12月18日まで)。見る者を世界の深遠へと誘う作品
写真家・川内倫子による、国内の美術館では約6年ぶりとなる大規模な個展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」が、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催中です。 淡い光と色調が印象的な川内の作品は、その柔らかなイメ
10月24日まで三重県立美術館で開催されている「ミケル・バルセロ展」の見どころを、同館の坂本龍太学芸員に解説してもらいました。 同展は来年1月13日から3月25日まで、東京オペラシティアートギャラリーに巡回する予定です。
イラストレーター、グラフィックデザイナーをはじめ映画監督、作詞・作曲家など様々な分野で活躍して、2年前の10月7日に83年間の生涯を閉じた和田誠の仕事の全貌に迫る回顧展が、10月9日(土)から、東京都新宿区の東京オペラシ
写真家・石元泰博(1921~2012)のまなざしに着目する「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」が、東京オペラシティ アートギャラリーで開幕した。 本展は「伝統と近代」を切り口とし、作家活動の前半に軸足を置いて石元
「白髪一雄」展 2020年1月11日(土)~3月22日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー(東京・初台) ◇ 関西出身の美術家による戦後の前衛美術グループ「具体美術協会(具体)」(1954~72年)の