ニュース アール・ヌーヴォー新版画杉浦非水谷崎潤一郎 週末いきたい!「大正ロマン」な美術館の展覧会4選 大正時代(1912-26)には、日本の伝統と海外の文化が融合したすてきなデザインや衣装などが誕生しました。そんな大正時代のロマンを感じられる美術展・展覧会を紹介します。 「杉浦非水 時代をひらくデザイン」展 たばこと塩の 続きを読む 2021.10.13
ニュース 山梨県立美術館新版画笠松紫浪 【レビュー】 懐かしく美しい日本の姿・風景 「新版画-笠松紫浪を中心に-」 山梨県立美術館(甲府)で開催中 橋口五葉や伊東深水の美人画、名取春仙の役者絵、川瀬巴水や吉田博そして笠松紫浪の風景画。新版画とは、江戸時代に隆盛を見せた錦絵を復活させようと版元の渡邊庄三郎が主導して絵師(画家)、彫師、摺師の分業で制作した木版画で、大正 続きを読む 2021.09.22
ニュース 山梨県立美術館新版画笠松紫浪 【開幕】「新版画−笠松紫浪を中心に」山梨県立美術館で10月24日まで 「新版画−笠松紫浪を中心に」展が山梨県立美術館(山梨県甲府市)で9月14日に始まりました。近年、再評価が進む、大正時代~昭和前期の「新版画」の魅力に迫ります。10月24日(日)まで。 新版画−笠松紫浪を中心に 会期:20 続きを読む 2021.09.16
ニュース 吉田博名取春仙山梨県立美術館川瀬巴水新版画橋口五葉笠松紫浪 【プレビュー】新版画の名品を一堂に 令和3年度特別展「新版画―笠松紫浪を中心に―」 山梨県立美術館で9月14日開幕 令和3年度特別展「新版画―笠松紫浪を中心に―」 会場:山梨県立美術館 会期:2021年9月14日(火)~10月24日(日) 休館日:月曜休館(ただし9月20日は開館) アクセス:甲府市貢川、JR中央線甲府駅バスターミナル 続きを読む 2021.08.31
ニュース 大田区川瀬巴水新版画東京名所 【レビュー】 「昭和の広重」詩情あふれる新版画 特別展「川瀬巴水 版画で旅する日本の風景」 大田区立郷土博物館(東京・大田区)で開催中 東京や日本各地の風景を題材に、詩情あふれる作品を制作し「昭和の広重」「旅情詩人」と呼ばれた川瀬巴水の作品を展示した展覧会が、大田区立郷土博物館で開かれている。 特別展「川瀬巴水 版画で旅する日本の風景」 大 続きを読む 2021.08.03
ニュース 太田記念美術館新版画渡邊木版美術画舗 【開幕】 古き良き時代の風景 「没後30年記念 笠松紫浪―最後の新版画」展 太田記念美術館(東京・原宿)で始まる 大正から昭和にかけてモダンな東京の街並みや温泉地などの風情を淡い色彩で表現した、「最後の新版画家」とも呼ぶべき笠松紫浪(かさまつしろう)の作品を紹介する「没後30年記念 笠松紫浪―最後の新版画」展が太田記念美術館(東京・ 続きを読む 2021.02.04