特集 嵯峨嵐山文華館横山大観花ごよみ菱田春草速水御舟関西 【探訪】景勝の地・嵐山で花を愛でる――嵯峨嵐山文華館で開催中の企画展「花ごよみ―横山大観・菱田春草らが咲きほこる―」を見る 嵐山は歴史と景勝の地である。天龍寺、大覚寺、化野念仏寺など数多くの寺社仏閣が控えるこの土地は、平安時代に皇族、貴族の別荘地となって以来、豊かな山水の風景で数多くの旅人を迎え入れてきた。春には桜、秋には紅葉。四季折々の彩り 続きを読む 2022.05.09
美術展 嵯峨嵐山文華館日本・東洋美術関西 花ごよみ ―横山大観・菱田春草らが咲きほこる― 季節をあでやかに彩る花。その美しさを留めておきたいと誰もが願い、古来多くの画家が筆をとってその姿を写した。 本展では、横山大観の「春」、菱田春草の「春庭」に加え幻想的な夜桜を描いた加山又造の大作「おぼろ」など近代日本画の 続きを読む 2022.04.28
ニュース 嵯峨嵐山文華館木島櫻谷福田美術館関西 【プレビュー】木島櫻谷 ~究めて魅せた「おうこくさん」展 福田美術館と嵯峨嵐山文華館で10月23日から 展覧会名:木島櫻谷 ~究めて魅せた「おうこくさん」 会期:2021年10月23日(土)~2022年1月10日(月・祝) 前期:10月23日(土)~11月29日(月) 後期:12月 1日(水)~2022 続きを読む 2021.09.17
ニュース 京のファンタジスタ伊藤若冲嵯峨嵐山文華館福田美術館関西 京菓子コラボレーション 福田美術館×有斐斎弘道館 「蕪に双鶏図」をイメージ 京都市の福田美術館と嵯峨嵐山文華館で開催中の「京のファンタジスタ ~若冲と同時代の画家たち」展(10月10日まで)にちなみ、若冲と同じ18世紀の京都で活躍した儒者・皆川淇園(みながわきえん)の学問所である「有斐斎弘道館( 続きを読む 2021.09.17
ニュース 伊藤若冲嵯峨嵐山文華館福田美術館関西 【開幕】「京のファンタジスタ~若冲と同時代の画家たち」展 福田美術館・嵯峨嵐山文華館が共催 「京みやこのファンタジスタ ~若冲と同時代の画家たち」が7月17日、福田美術館(京都市右京区)と嵯峨嵐山文華館(同)の2館で開幕した。伊藤若冲(1716~1800)をはじめ、与謝蕪村、池大雅、円山応挙ら京都で活躍した個性 続きを読む 2021.07.17
ニュース 伊藤若冲嵯峨嵐山文華館福田美術館関西 あの「ライジング若冲」を彷彿 「京のファンタジスタ」展 福田美術館・嵯峨嵐山文華館が共催 7月17日から 展覧会名:「京(みやこ)のファンタジスタ ~若冲と同時代の画家たち」 会期:2021年7月17日(土)~10月10日(日) 前期:7月17日(土)~ 8月30日(月) 後期:9月 1日(水)~10月1 続きを読む 2021.05.21