
【レビュー】「篠田桃紅展 Toko Shinoda : a retrospective」 向き合い続けた「文字」と「かたち」
東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「篠田桃紅展 Toko Shinoda : a retrospective」がいよいよ6月22日までとなりました。昨年3月に107歳で亡くなった篠田桃紅(1913~2021年)
東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「篠田桃紅展 Toko Shinoda : a retrospective」がいよいよ6月22日までとなりました。昨年3月に107歳で亡くなった篠田桃紅(1913~2021年)
東京・六本木のサントリー美術館 で御大典記念特別展「よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―」が3月27日まで開催されています。本展に並ぶのは、奈良の正倉院に伝わる宝物の再現模造作品約70件と関連資料の数々。聖武天
美術展ナビに寄稿してもらっているライターがそれぞれ独自の視点で選ぶ2022年のオススメ展覧会。今回は、書評サイトなどにも執筆している本好きライターの岩本恵美さんに「原画が見たい」をテーマに選んでもらいました。 コロナ禍以