
美術系YouTube「山田五郎 オトナの教養講座」のワダさん、シマザキさんに制作秘話を聞いてみた
美術系YouTubeチャンネル「山田五郎 オトナの教養講座」。評論家・山田五郎さんが自らの解釈を加えながら名画を解説するこのチャンネルは、登録者数が44万人(9月20日現在)を超えるお化け番組だ。オーストリア・ザルツブル
美術系YouTubeチャンネル「山田五郎 オトナの教養講座」。評論家・山田五郎さんが自らの解釈を加えながら名画を解説するこのチャンネルは、登録者数が44万人(9月20日現在)を超えるお化け番組だ。オーストリア・ザルツブル
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第406回 いざ、鎌倉! 古刹のお宝仏像めぐり ~北条氏ゆかり建長寺で国宝・重文ざんまい、長谷寺・造立1300年 高さ9mの十一面観音~ ★8月2日(火)よる8時放送 番組ホーム
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第409回 国立西洋美美術館 リニューアルオープン!「自然と人のダイアローグ」 ~ゴッホ晩年の名画初来日!日独2つの美術館による夢のコラボ展~ ★7月12日(火)よる8時放送 番
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第408回 Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」 ~南米のピカソが描く、唯一無二のぽっちゃり絵画!90歳現役画家が貫く“ボテリズム”~ ★6月14日(
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第407回 筑波山のお膝元へ!新アートスポット旅 ~隈研吾建築「石で消える美術館」から超お宝旅客機、宮家にも愛された陶芸家・板谷波山の美しき器~ ★5月24日(火)よる8時放送
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第406回 いざ、鎌倉! 古刹のお宝仏像めぐり ~北条氏ゆかり建長寺で国宝・重文ざんまい、長谷寺・造立1300年 高さ9mの十一面観音~ ★5月10日(火)よる8時放送 番組ホー
★第352回 ぶらぶらプロデュース!夢の特別展④ ~世界の美術館を旅しよう!山田五郎「もう絶対、日本に来ない名画」展~ ※アンコール放送 ★11月23日(火)よる8時放送 番組ホームページ 日本には毎年のように、世界中か
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第385回 おうちで旅気分!京都傑作選SP ~鞍馬寺の国宝仏から日本庭園めぐり、京都画壇の巨匠・橋本関雪の名建築まで!~ ★9月28日(火)よる8時放送 番組ホームページ 今回は