
国立西洋美術館の記事
-
NEW -
-
-
ブルターニュ国立西洋美術館憧憬の地ブルターニュ
【開幕】「憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」国立西洋美術館で6月11日まで
憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷 会場:国立西洋美術館(東京・上野公園) 会期:2023年3月18日(土)~6月11日(日) 開館時間:午前9時30分~午後5時30分(毎週金・土曜日は午後8
-
-
ブルターニュ国立西洋美術館西洋美術
憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
19世紀後半から20世紀はじめにかけ、モネ、ゴーガンをはじめ多くの画家たちがフランス北西端のブルターニュ地方を訪れ、この地を作品に描きとめた。本展では国立西洋美術館の「松方コレクション」を含む、30か所を超える国内所蔵先
-
ブルターニュ国立西洋美術館
「憧憬の地 ブルターニュ」展のアンバサダーに杏さん 国立西洋美術館で3月18日から6月11日まで開催
3月18日から6月11日まで国立西洋美術館(東京・上野)で開かれる「憧憬の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」展のアンバサダーに女優の杏さんが決定しました。10代から単身パリに赴きモデル活動をし、現在
-
-
グッズ国立西洋美術館
【グッズ開封】「ピカソとその時代」ドイツ缶、マティスのカタヌキバウム、ジャコメッティのペンケース 展覧会の魅力が詰まったグッズの数々
来年1月22日(日)まで国立西洋美術館で開催中の「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」。ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティなど、20世紀美術を代表する巨匠の作品97点が来日し、うち76点が日本初
-