NEW ニュース 四季日本画花 【レビュー】 満開の四季の花に囲まれて 開館55周年記念特別展「百花繚乱 -華麗なる花の世界-」 山種美術館(東京・広尾)で開催中 横山大観の桜、小林古径の菖蒲、結城素明の躑躅・百合、川端龍子の牡丹…四季折々に華やかに咲き誇る花々。名だたる画家たちによる創意工夫に満ちた花の絵を堪能する展覧会。 開館55周年記念特別展「百花繚乱 -華麗な 続きを読む 2021.04.22
ニュース うつわ四季茶の湯 【プレビュー】 「近代工芸と茶の湯のうつわ-四季のしつらい-」展 国立工芸館(金沢)で4月29日から 国立工芸館の金沢市への移転開館記念展の第3弾。時代によって移り変わる茶の湯に対する作家の思考や茶の湯の造形について、四季の取り合わせの中で紹介しようというもの。荒川豊蔵(陶芸)、松田権六(漆芸)、初代長野垤志=てつし=( 続きを読む 2021.04.07
ニュース 四季抒情東山魁夷 静謐な抒情 特別展「東山魁夷と四季の日本画」 山種美術館(東京・渋谷)で開催中 日本や世界の風景を詩情豊かに描いた東山魁夷の作品を中心に、「四季」と「風景」をテーマにした特別展「東山魁夷と四季の日本画」が山種美術館(東京・渋谷)で開かれている。2021年1月24日まで。 「昭和の国民的画家」と称され 続きを読む 2020.12.01