喜多川歌麿尾形乾山尾形光琳岡田美術館花鳥風月展葛飾北斎 岡田美術館「花鳥風月 名画で見る日本の四季」展 後期12月18日まで 光琳、北斎、歌麿など満喫 2022年3月から岡田美術館(箱根)で開催している「花鳥風月 名画で見る日本の四季」展は、「前期:春夏編」、「後期:秋冬編」に分け、同館の豪華なコレクションを通して、季節のうつろいの表現を紹介する展覧会です。 7月16日 続きを読む 2022.07.13
上村松園伊藤若冲喜多川歌麿尾形乾山尾形光琳岡田美術館田中一村花鳥風月菱田春草葛飾北斎速水御舟酒井抱一野々村仁清鈴木其一 若冲、御舟、一村・・・春夏秋冬、折々の表現に酔う 「花鳥風月 ー名画で見る日本の四季ー」展 岡田美術館で12月18日まで 展覧会名:花鳥風月 ー名画で見る日本の四季ー 会期:2022年3月6日(日)~12月18日(日) 前期:春夏編 ー若冲・御舟・一村などー 3月6日(日)~ 7月10日(日) 後期:秋冬編 ー光琳・歌麿・春草などー 7月1 続きを読む 2022.03.01
勝川春章喜多川歌麿太田記念美術館月岡芳年歌川豊国江戸の恋鈴木春信 【開幕レビュー】今も昔も恋はダイナミック――「江戸の恋」展 太田記念美術館 会期:2022年1月5日(水)~1月30日(日) 会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前、JR山手線原宿駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩3分) 観覧料:一般800円、高校生・大学生60 続きを読む 2022.01.08
喜多川歌麿太田記念美術館月岡芳年歌川国貞江戸の恋浮世絵 【プレビュー】「江戸の恋」――純愛、悲恋、不倫まで。「恋バナ」集めました 太田記念美術館で新春1月5日から 「江戸の恋」 会場:太田記念美術館 会期:2022年1月5日(水)~1月30日(日) 休館日:月曜日(ただし1月10日は開館し、1月11日が閉館) アクセス:東京都渋谷区神宮前、JR山手線原宿駅から徒歩5分 続きを読む 2021.12.06
ニコニコ美術館喜多川歌麿春画橋本麻里浦上満葛飾北斎 ニコニコ美術館主催で「春画展」 ネットで歌麿や北斎らの名品を紹介 4月24日(土)から 浦上満さん、橋本麻里さんが解説 2012年から各地の展覧会をネットで中継し、アートファンにはおなじみの「ニコニコ美術館」(株式会社ドワンゴ運営)が、初めての主催展として「春画展」を開催する。会期は4月24日(土)から5月1日(土)まで。生放送は2回を予 続きを読む 2021.04.22
喜多川歌麿大浮世絵展愛知県美術館東洲斎写楽歌川国芳歌川広重葛飾北斎 「大浮世絵展」、愛知県美術館で3日に開幕 愛知県美術館(名古屋市東区)で4月3日、「大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」が開幕する。 https://dai-ukiyoe.jp/ 現在も最も人気のある喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌 続きを読む 2020.04.02