ニュース 厨子甕日本民藝館柳宗悦.沖縄 「祈りの造形 沖縄の厨子甕を中心に」 日本民藝館(東京・駒場) 沖縄には、遺体を墓室に安置したのち、親族が骨をあらう習慣があり、清められた骨を収める蔵骨器を「厨子甕(ジーシガーミ)」という。日本民藝館(東京都目黒区)では、この厨子甕をはじめ、世界各地の祈りにまつわる造形物の展覧会を開 続きを読む 2020.03.04