
佐野市立吉澤記念美術館日本・東洋美術
続きを読む
特別企画展 王欽古 京から来て、佐野に住んだ南画家
幕末から明治の佐野で活躍した画家を発掘する展覧会。 王(加藤)欽古(おう・きんこ、1830~1905)は、京都の「六角通柳馬場」の商家の次男として生まれた。四条派の画家が多く住む地域で、21歳まで独学したのち小田海僊に入
幕末から明治の佐野で活躍した画家を発掘する展覧会。 王(加藤)欽古(おう・きんこ、1830~1905)は、京都の「六角通柳馬場」の商家の次男として生まれた。四条派の画家が多く住む地域で、21歳まで独学したのち小田海僊に入