特集 ブッダのお弟子さん京のミュージアム仏教美術秋山公哉関西龍谷ミュージアム 【京のミュージアム ♯1】龍谷ミュージアム 古都ならではの博物館で知る仏教最初期の姿 春季特別展「ブッダのお弟子さん -教えをつなぐ物語ー」 豊かな歴史を背景に、数多くの美術館や博物館を抱える京都。同地在住の元新聞記者のベテランライター、秋山公哉さんが古都やその周辺でキラリと光るミュージアムを、展覧会や常設展示とともに紹介していきます。第1回は京都ならではの仏 続きを読む 2022.05.06
ニュース 仏教美術奈良国立博物館渋谷区立松濤美術館開幕ニュース 【開幕】渋谷の街で楽しむ仏教名品展「SHIBUYAで仏教美術 ―奈良国立博物館コレクションより」 渋谷区立松濤美術館で5月29日まで 奈良国立博物館の名品を紹介する「SHIBUYAで仏教美術 ―奈良国立博物館コレクションより」が、渋谷区立松濤美術館で開幕した。 奈良国立博物館は、明治28(1895)年4月に帝国奈良博物館として開館して以来、 127年の 続きを読む 2022.04.09
ニュース 丹生川上神社仏像仏教美術唐招提寺大英博物館奈良奈良県春日大社東大寺法隆寺荒井正吾薬師寺西大寺観音菩薩立像 大英博物館「奈良―日本の信仰と美のはじまり」展を回顧 昨年秋、ロンドンの大英博物館で開催された「奈良―日本の信仰と美の始まり」展を振り返る記念シンポジウムが7日、東京都文京区で行われた。 同展は奈良県と大英博物館の主催。古都を代表する法隆寺、薬師寺、東大寺、唐招提寺、西大寺 続きを読む 2020.02.07