
久留米市美術館日本・東洋美術
続きを読む
生誕130年記念 髙島野十郎展(福岡展)
髙島野十郎(1890-1975)は、福岡県久留米市に生まれ、東京帝国大学農学部水産学科を卒業後、念願だった画家への道を選んだ。その孤独と旅を愛した生涯と、徹底的な写実による独自の絵画は、没後に光があてられ、今日では幅広い
髙島野十郎(1890-1975)は、福岡県久留米市に生まれ、東京帝国大学農学部水産学科を卒業後、念願だった画家への道を選んだ。その孤独と旅を愛した生涯と、徹底的な写実による独自の絵画は、没後に光があてられ、今日では幅広い
「没後35年 鴨居玲展 静止した刻」 久留米市美術館(福岡県久留米市) 2020年9月12日(土)―12月6日(日) 没後も高い人気を誇る洋画家、鴨居玲(1928~85)の初期作から絶筆まで、年代順に3部構成で約100点
東京・ニューヨークで展覧会企画に携わった読売新聞事業局・陶山(すやま)伊知郎の美術を巡るコラムです。 ◇ 日本初の個展 深く引き込まれるような色合い、ニュアンス豊かな線。素朴で、どこか夢見るような世界が、なつかしささえ呼