
こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界(東京展)
ロングセラー「こぐまちゃんえほん」シリーズを描いたわかやまけん(若山 憲、1930–2015)。その創作と表現は驚くほどに幅広く、多彩だ。優しく幻想的な絵に現代社会へのメッセージをのせたもうひとつの代表作『きつねやまのよ
ロングセラー「こぐまちゃんえほん」シリーズを描いたわかやまけん(若山 憲、1930–2015)。その創作と表現は驚くほどに幅広く、多彩だ。優しく幻想的な絵に現代社会へのメッセージをのせたもうひとつの代表作『きつねやまのよ
大正から昭和初期の郊外開発に端を発する東急大井町線、目黒線、東横線は、今日にいたる世田谷の街並みを形づくってきた。 本展では村井正誠や宮本三郎など、沿線に住んだ美術家や文化人たちの創作と交流の足跡を辿る。
今も世界中で愛され続けるいたずら好きなうさぎ、ピーターラビット™。 英国の作家ビアトリクス・ポター™が、病気で寝込んだ幼い男の子のためペットのうさぎをモデルとして描いた絵手紙に始まる物語は、1902年の初出版以来多くの人
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第398回 田舎のおばあさんが国民的画家に!「グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」 ~“始めるのに遅すぎることはない” 75歳から描き続けた素朴な農村の暮らし~ ★2月1日(
出版120周年 ピーターラビット™展 会場:世田谷美術館 会期:2022年3月26日(土)~6月19日(日) 休館日:毎週月曜日(ただし5月2日(月)は開館) 開館時間:10時~18時(入場は17時30分ま
東京・砧公園の世田谷美術館で11月20日から2月27日まで開催されている「グランマ・モーゼス展」は、「絵を描くおばあさん」ことアンナ・メアリ-・ロバートソン・モーゼスの作品展。彼女の作品の魅力は何なのか。公式サポーターを