
三井記念美術館の記事
-
-
三井記念美術館日本・東洋美術開幕ニュース
三井家伝来の名品が一堂に 「開館15周年記念特別展 三井家が伝えた名品・優品」(東京・三井記念美術館)
現在の日本橋・三井本館7階の地に開館して15周年という節目を記念し、「開館15周年記念特別展 三井家が伝えた名品・優品」が三井記念美術館で開幕した。 本展は、同館が所蔵する三井家伝来の美術品から国宝・重要文化財を含む周知
-
三井記念美術館開幕ニュース雪松図と明治天皇への献茶
年末年始恒例の国宝お披露目 「国宝 雪松図と明治天皇への献茶」開幕(東京・三井記念美術館)
年末年始の恒例となっている、円山応挙の国宝《雪松図屏風》の公開にあわせ、館蔵品の中から天皇にかかわる作品を選んで展示する「国宝 雪松図と明治天皇への献茶」が14日、三井記念美術館で開幕した。 多数のコレクションを有する三
-
アーティゾン美術館三井記念美術館三菱一号館美術館出光美術館学芸員あるある東京ステーションギャラリー
東京駅周辺の5美術館、「学芸員あるある」第2弾を開催
「東京駅から歩いて訪れることのできる美術館」として、東京駅周辺にある私立 5 美術館 ──アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)、出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリー
-
三井記念美術館円覚寺開幕情報
国宝、重要文化財が半数を占める至宝が集結 「円覚寺の至宝 鎌倉禅林の美」開幕(東京・三井記念美術館)
弘安5年(1282)、鎌倉幕府第8代執権北条時宗により、中国から招聘した無学祖元を開山として創建された、名刹・瑞鹿山円覚寺。その歴史と文化を総合的に紹介する「円覚寺の至宝 鎌倉禅林の美」(三井記念美術館ほか主催)が20日