
注目の14展覧会のミュージアムグッズをまとめて紹介!
美術館や博物館は作品を鑑賞するだけでなく、個性あふれるミュージアムグッズを購入することも楽しみの一つです。6月に開催の展覧会のグッズを紹介した記事をまとめました。この記事内で「グッズ開封」をした展覧会も3つありますので、
美術館や博物館は作品を鑑賞するだけでなく、個性あふれるミュージアムグッズを購入することも楽しみの一つです。6月に開催の展覧会のグッズを紹介した記事をまとめました。この記事内で「グッズ開封」をした展覧会も3つありますので、
現代を代表する芸術家の大規模展「ゲルハルト・リヒター展」(東京国立近代美術館)では、会場の特設ショップで、ゲルハルト・リヒター財団監修の展覧会オリジナルグッズが販売されています。 リヒターは、これまで関連商品が製作される
国立西洋美術館(上野)で6月4日から始まった「国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」。ショップでは、ゴッホの「刈り入れ」など展示されている名画をモチー
ドイツ・ケルンのルートヴィヒ美術館から、20世紀初頭から現代までの優れた作品が来日する「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡—市民が創った珠玉のコレクション」(国立新美術館、6月29日~)で、人気モデルのトラウデン直
美術館や博物館は作品を鑑賞するだけでなく、個性あふれるミュージアムグッズを購入することも楽しみの一つです。5月に開催の展覧会のグッズを紹介した記事をまとめました。(すでに売り切れなど販売されていない場合もあります) 「ヨ
京都国立博物館で5月22日まで開催中の特別展「最澄と天台宗のすべて」は、東京国立博物館、九州国立博物館に続く、最後の会場となります。3館共通の天台展グッズのほか、京都から登場したオリジナルグッズもあります。いくつかを実際
4月22日から東京都美術館(東京・上野)で開催されている「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展で、オリジナルグッズを購入してきました。「あの作品をこんなデザインに?!」と、小さな驚きがありまし