
【次回のぶら美】多様な教えに触れる楽しみ 「最澄と天台宗のすべて」展 東京国立博物館 11月9日放送
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第390回 東京国立博物館「最澄と天台宗のすべて」 ~国宝・重文・寺外不出の秘仏も!比叡山延暦寺や全国の天台宗のお宝が集結!~ ★11月9日(火)よる8時放送 番組ホームページ
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第390回 東京国立博物館「最澄と天台宗のすべて」 ~国宝・重文・寺外不出の秘仏も!比叡山延暦寺や全国の天台宗のお宝が集結!~ ★11月9日(火)よる8時放送 番組ホームページ
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第388回 府中市美術館「動物の絵 日本とヨーロッパ」 ~日本の仏教観・禅の心がかわいい動物画を育んだ!? 応挙・若冲・宗達、徳川家光の新発見名画も!~ ★10月26日(火)よる
★第387回 大田区立龍子記念館「川端龍子VS.高橋龍太郎コレクションー会田誠・鴻池朋子・天明屋尚・山口晃ー」 ~戦争画から武者絵、仏像画まで 龍子作品に共鳴する現代作家が夢の共演!~ ★10月19日(火)よる8時放送
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第386回 世界中のストリート・アートを完全再現!「バンクシーって誰?」展 ~天才?反逆者?全てが謎!アート界の異端児の、その正体に迫る~ ★10月5日(火)よる8時放送 番組ホー
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第385回 おうちで旅気分!京都傑作選SP ~鞍馬寺の国宝仏から日本庭園めぐり、京都画壇の巨匠・橋本関雪の名建築まで!~ ★9月28日(火)よる8時放送 番組ホームページ 今回は
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第383回 東京国立博物館 特別展「聖徳太子と法隆寺」 ~これを逃したら次は100年後?!滅多に見られない寺宝から読み解く、太子伝説の真実~ ★8月17日(火)よる8時放送 番組
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第382回 まるで国宝展?!三菱一号館美術館 「三菱の至宝展」 ~奇跡の茶碗、国宝「曜変天目」が登場!刀剣に俵屋宗達、東方見聞録も~ ★8月10日(火)よる8時放送 番組ホームペ
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第381回 世界に誇る日本の文化・デザインを知る企画展巡り! ~「ファッション イン ジャパン」「隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則」~ ★7月20日(火)よる8
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第380回 ぶらぶら美術・博物館スペシャル(2時間スペシャル) ~富士山を望む絶景アート旅と、京都・奈良…世界遺産ランキング!~ ★6月15日(火)よる8時放送 番組ホームページ
【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】 ★第379回 知られざるアート天国・町田さんぽ ~信長のお宝と 超絶技巧の魅力!国際版画美術館~ ★6月8日(火)よる8時放送 番組ホームページ 今回は、知られざるアート天国、東京