図録・グッズ・音声ガイド Sales
公式図録

価格:2,700円(税込)
正倉院宝物全43件、法隆寺献納宝物全16件など、すべての出品作品を収録しています。各宝物の魅力や鑑賞のポイントは、拡大画像でご紹介。宝物が守り伝えられてきた歴史や背景を伝える、論文やコラムも多数掲載し、皇室が守り伝えた飛鳥・奈良時代の日本の美と文化を一望できる内容です。オリジナルグッズ
会場で販売中の多彩なグッズの中から、
一部をご紹介!
A4クリアファイル
440円(税込)
-
絵はがき 165円(税込) -
白雪ふきん 660円(税込) -
トートバッグ 990円(税込) -
宇治園 金平糖
抹茶味/ほうじ茶味864円(税込) -
榮太樓飴 594円(税込) -
型抜き付箋 550円(税込) -
カレンダー 1,980円(税込) -
呉竹 筆ペン 6,380円(税込)
- ※いずれも、「正倉院の世界」展特設ショップでお買い求めいただけます。
- ※掲載されていない商品も取り扱っております。ぜひ会場でお確かめください。
- ※在庫状況によって欠品の場合もあります。あらかじめご了承ください。
- ※画像はイメージです。
音声ガイド
悠久の時の中でまもり伝えられた美―
最新の研究成果と共に語ります。
音声ガイドでは、宝物の見どころや技法はもちろん、奈良時代の国際交流の様子や、宝物をまもり伝えてきた人々の想いまで、最新の科学研究の成果を交えて解説します。
また「そもそも正倉院とは何か?」「法隆寺献納宝物とは何か?」といった素朴な疑問にお答えするボーナストラックも収録。ふだん歴史に馴染みのない方にも、わかりやすくご覧いただけます。
ナレーションを務めるのは、石澤典夫アナウンサー(元NHK)です。格調高く温かみのある語りと共に、展覧会をお楽しみください。
-
-
石澤典夫さん プロフィール
元NHKエグゼクティブアナウンサー
「ニュース7」「ニュース9」「おはよう日本」キャスター
「新日曜美術館」「夢の美術館」「世界美術館紀行」
「ラジオ深夜便」アンカー、「2355」のナレーション等
報道、教養系番組など幅広い番組を担当。
現在、フリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。- 当日貸出価格
- 560円(税込)
- 解説時間
- 約35分
- 解説件数:19件 +ボーナストラック3件
※展示替えに伴い、11月6日(水)よりプログラムが一部変更となります。 - 貸出場所:展示室入り口(現⾦のみ取扱い)
- 言語:日本語 / English / 中文 / 한국
※耳の不自由なお客様へ、音声ガイドと同価格で文字原稿の貸出をしています。
ガイド制作 :株式会社アートアンドパート