プラド美術館展 講演会③「ベラスケスとスペインの風景」

③「ベラスケスとスペインの風景」
講演者:川瀬佑介 (本展監修者・国立西洋美術館主任研究員)

ベラスケスが《王太子バルタサール・カルロス騎馬像》の背景に描いたマドリード郊外の山並みは、17世紀スペインの実景に基づく風景表現として極めて例外的な存在です。これを足掛かりに、スペインにおける風景の「発見」と風景画の展開についてお話します。

 

※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。

基本情報

  • 開催日時

    2018年4月7日(土)14:00〜15:30 (開演の30分前からご入場いただけます(整理番号順))

  • 会場
    • 国立西洋美術館 講堂(地下2階)
  • 定員

    先着130名 (当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付)

  • 参加費

    聴講無料 (聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です)

  • アクセス

    JR上野駅(公園口出口) 徒歩1分

    京成電鉄京成上野駅  徒歩7分

    東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅  徒歩8分

    地図はこちら

直前の記事

最新一覧

読売新聞社の美術展

特別展「国宝 聖林寺十一面観音 -三輪山信仰のみほとけ」

報道関係のお問い合わせ先

  • 兵庫県立美術館 営業・広報グループ
  • TEL:078-262-0905(代)
  • FAX:078-262-0903(代)
ページトップへ