
EXHIBITION美術展
美術展一覧
美術展を探す
Search美術展を探す
CLOSE
-
-
兵庫県 日本・東洋美術神戸市立小磯記念美術館関西
特別展 秘蔵の小磯良平 ―武田薬品コレクションから
神戸を代表する洋画家、小磯良平は、武田薬品工業株式会社の六代目武田長兵衞と親しく、戦前に出会ってから、亡くなるまでその交流は続いた。武田薬品の美術コレクションには、小磯良平の重要な作品が含まれていた。本展は、同コレクショ
-
会期
2022年6月11日(土)〜9月25日(日)
-
会場
神戸市立小磯記念美術館
-
-
東京都 工芸日本民藝館
復帰50年記念 沖縄の美
琉球王国として独自の文化を形成してきた沖縄。その地を柳宗悦が初めて訪問したのは1938年のことだった。以来、4回にわたり工芸調査や蒐集を重ね、展覧会などを通してその魅力を紹介してきた。日本へ復帰して50年の節目にあたり、
-
会期
2022年6月23日(木)〜8月21日(日)
-
会場
日本民藝館
-
-
東京都 その他(サブカル・建築など)板橋区立美術館
2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展(東京展)
「ボローニャ国際絵本原画展(通称:ボローニャ展)」は、イタリア・ボローニャで行われる児童書専門のブックフェアが主催する、児童書のイラストレーション・コンクールの入選作品を紹介するもの。国籍の異なる5人の審査員は毎年入れ替
-
会期
2022年6月25日(土)〜8月7日(日)
-
会場
板橋区立美術館
-
-
-
神奈川県 工芸神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会―
ふだん美術館にある作品は、保存などの観点から手を触れないことが大原則だ。でも、ちょっとさわってみたいと思うことはないだろうか? 本展では、同館のコレクションの中からさわれる彫刻作品24点を選んで、「人のかたちにさわってみ
-
会期
2022年6月11日(土)〜9月4日(日)
-
会場
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
-
-
-
-
京都府 工芸清水三年坂美術館
細密工芸に見る生き物たち
日本の美術工芸品には、古来よりさまざまな生き物たちが描かれている。人々の身近な存在であった虫や動物たちは、その姿かたち、生態や名称から様々な意味が重ねられ、季節や暦、吉祥などを表す意匠に用いられてきたのだ。 工芸品におい
-
会期
2022年6月18日(土)〜9月11日(日)
-
会場
清水三年坂美術館
-
-
東京都 写真東京都写真美術館
TOPコレクション メメント・モリと写真 死は何を照らし出すのか
TOPコレクション展は、東京都写真美術館の約36,000点におよぶ収蔵作品のなかから、珠玉の名品を紹介する展覧会。 本展は「メメント・モリ」をテーマに、人々がどのように死と向き合いながらも、逞しく生きてきたかを約150点
-
会期
2022年6月17日(金)〜9月25日(日)
-
会場
東京都写真美術館
-