みんなの萬鉄五郎展

岩手県

「わからなーい!」「むずかしい!」「ナンカイだ!」と、しばしば敬遠されがちな萬鉄五郎作品。そもそも絵画とは「よくわかる」ものだろうか?写真のような絵が「きれいな絵」なのだろうか? 絵画の見かたは人それぞれ。あなたが感じたように、思うように受けとめていいのだ。自由に、緩やかに、絵画世界の扉を開いてみてほしい。
萬鉄五郎という画家は、特異な表現性と先見性が評価され、日本近代美術のなかでもひときわ光彩を放つ画家である。決して、見た目にきれいな絵を描いた画家ではないが、ユーモアとウィットに富んだ画家であった。
本展では、イラストや漫画を使って、萬作品をゆる~く紹介することで、子どもだけでなく、大人にとっても、かならず新たな発見があること受けあい。ひとつの手法として絵画の見かたや感じ方の提案を試みる。「これ違うんじゃない?」「私はこう思うわ!」「ここはとり上げなくっちゃ!」など、観賞して色々な意見が生まれることを期待する展覧会となっている。

開催概要