2023となみチューリップフェア特別展「錯覚美術館〜脳がだまされる!ふしぎな世界!〜」

富山県

目の錯覚とは、目に見えたものが、事実とは異なって見えてしまう現象。ものの大きさや色が変わって見えるもの、止まっているのに動いているように見えるもの、ないものがあるように見えるものなど多くの種類がある。
明治大学研究特別教授の杉原厚吉氏は、人間の目が引き起こす様々な錯覚を数理的に解き明かし、世界最先端の錯視・錯覚作品を発表している。
本展では、図形を用いた二次元錯視や不可能図形の騙し絵を立体化した作品から国際ベスト錯覚コンテストで優勝した作品を紹介。子どもから大人まで目の錯覚を直感的に楽しむことができる展覧会となっている。何度見てもだまされる!驚きと不思議に満ちた世界に誘う。

開催概要