浮世絵師の見た甍

愛知県

浮世絵には人々の日常が描かれており、当時の日本の風景や流行を知ることができる。江戸時代から明治時代にかけて、屋根を舞台に繰り広げられる歌舞伎芝居や、変わりゆく町並み風景など、浮世絵師が描いた日本の瓦屋根をテーマとして浮世絵を楽しむ展覧会。
本展では、日本各地の名所や、歌舞伎の演目「南総里見八犬伝」の名場面を描いた浮世絵を展示。また、江戸時代のベストセラー鍬形蕙斎の『諸職画鑑』や葛飾北斎の『北斎漫画』も紹介する。

開催概要