特別展 アール・ヌーヴォーのガラス ―ガレとドームの自然賛歌―

公式サイト
19世紀末から20世紀初めにかけてフランスを中心に起こった「新しい芸術」、アール・ヌーヴォー。
花や昆虫など、自然の造形に見出したモチーフを、当時最新の素材や技術を用いて表現したその革新的な芸術性は、人々を大いに魅了した。アール・ヌーヴォーは、絵画、工芸、家具、建築など様々な分野で展開されたが、ガラス工芸の分野でこの運動を牽引した人物こそ、エミール・ガレとドーム兄弟であった。
本展では、古代よりつづくガラス工芸の歴史を概観しつつ、その黄金期となったアール・ヌーヴォーの美しきガラスの世界を紹介する。
開催概要
-
会期
2023年4月18日(火)〜6月11日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般1,700円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(5月1日は開館)
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録