ラテンアメリカの民衆芸術

あふれる色とはじける形、ラテンアメリカの民衆芸術の展覧会。ラテンアメリカでは、民衆のつくる洗練された手工芸品を民衆芸術(スペイン語でArte Popular=アルテ・ポプラル)と呼ぶ。北はメキシコから南はアルゼンチンまで、古代文明の遺物から現代のアート・コレクティブの作品まで、国立民族学博物館が所蔵する作品を中心に約400点のいろいろな民衆芸術作品を展示する。
本展では、なぜラテンアメリカの民衆芸術はこれほど多様なのかという問いを掘り下げる。先コロンブス時代以来の文化混淆(こんこう)の歴史、芸術として洗練されていった過程、そして現代の制作者の批判精神の3点に焦点をあて、その答えを探る。
文化の多様性をはぐくむためには何が大切か。ラテンアメリカのさまざまな民衆芸術に触れながら考えてみてほしい。
開催概要
-
会期
2023年3月9日(木)〜5月30日(火) -
会場
-
観覧料金
当日一般880円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
水曜日(5月3日は開館)、5月8日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録