企画展 徳川文房博

中国では、文房(書斎)で用いる道具のうち特に筆・墨・硯・紙の四つを「文房四宝(ぶんぼうしほう)」と呼んだように、高級官僚である文人たちは、自らの文房で読書を行い、書画を鑑賞するとともに、選りすぐりの文房具を用いて愛でてきた。
大名道具でも文房具は欠くことはできない。広間には主に唐物の文房具が並べられ、執政空間を飾った。本展では、尾張徳川家の伝来品を中心に、大名文化を彩った文房具の魅力に迫る。
開催概要
-
会期
2023年1月4日(水)〜1月29日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般1,200円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(1月9日は開館)、1月10日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録