マン・レイのオブジェ 日々是好物|いとしきものたち

マン・レイ(1890~1976)は20世紀にアメリカとパリで活躍した芸術家で、絵画をはじめ写真、オブジェ、映画など多岐にわたる作品を手掛けた。
本展は、作家が活動の後期より「我が愛しのオブジェ」と称したオブジェ作品に注目。パリに憧れたユダヤ系アメリカ人として言葉の壁に当たり大戦に翻弄されながらも、多くの芸術家や愛する人との出会いと別れを繰り返し生きたマン・レイ。彼が生涯にわたり自由に制作したオブジェは、ものや言葉の詩的な組み合わせで成り立っている。
本展では、国内所蔵のオブジェおよそ50点を軸として、関連する作品や資料を合わせた約150点を紹介する。(プレスリリースより)
※会期中展示替えあり
開催概要
-
会期
2022年10月8日(土)〜2023年1月15日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般 1,500円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(10月10日、1月2日、1月9日は開館)、10月11日、12月25日~1月1日、1月5日、1月10日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録