みんな大好き!福島ねこづくし展

脈々と続く猫ブーム。どうして人は猫に惹かれるのだろうか。本展では、美術や文化に表された人と猫との気になる関係に注目した。美術では、アーティストが猫の美と愛らしさをそれぞれの見方で表した。一方、民間信仰では、養蚕が盛んな一部の地域で、鼠を駆除する猫を「猫神さま」として祀る習慣が生まれた。
2部構成の展示により、第1部では、同館の収蔵品から猫が題材となっている作品を約30点展示し、第2部では、民間信仰として川俣町の猫稲荷神社に奉納された猫の絵馬群を紹介する。
アーティストによる猫の自由な表現と猫神さまへの庶民の信仰心、猫に対する双方の温かな眼差しを感じとってほしい。
開催概要
-
会期
2022年7月23日(土)〜8月21日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般280円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(8月12日は開館)
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録